2.美味しい食べ方
ご注文されたベーグルは、クール便でお送りしますので凍っています。
をご紹介します。
初回、お届けしたお客様には「おいしいお召し上がりの方法」のリーフレットを、
同梱してございますのでご覧ください。
お届けの当日、すぐにお召し上がり予定のベーグル以外は
お届け後、すぐに冷凍庫へ入れてください。なお、その際、個包装のまま更にジップ
ロック等に入れていただくと美味しい風味を保っていただけます。
美味しい焼き戻し方法は、冷凍ベーグルを袋から出し、軽くレンジで温めた後、霧吹きなどで水分を補給し、お好みの焼き加減でトーストしてください。
皮パリッ、中もちっの美味しいベーグができあがります。ふかふか柔らかいのベーグルが
お好みの方はレンジのみ。硬めのベーグルがお好みの方は、自然解凍のみか、自然解凍後トーストをしてみてください。
レンジを使う際、レンジの自動温め機能等を使われますと、
温めすぎにより皮や中身が硬くなりすぎてしまう場合がございますので様子を見ながら
温めてください。
レンジ後、トーストにする場合は少しベーグルが冷たいくらいでもOKです。しかしベーグルは、『こうでなければならない!』ということはありません。ご自分の好みの焼き戻しを見つけていただけるのが1番だと思います。
→ クリームチーズやジャムを塗って。
→ クリームチーズ + ジャム(ブルーベリーや木苺等)
→ クリームチーズ + スモークサーモン + ブラックペッパー
→ レタス + トマト + ハンバーグ → ベーグルバーガー
→ クリームチーズに明太子を混ぜたものをのせ、スライスしたゆで卵をトッピングしてバーガーに。
→ トーストする前に、ピザソースやトマトケチャップ、とろけるチーズをのせられますと、
簡単ミニベーグルピザの完成です!
ベーグルは、どんなアレンジも、ご飯のように受け入れてしまうシンプルなお食事パン!
ベーグルは、どんな温め方、どんな食べ方が正しい、といった決まりはなく、
ぜひお好きな温め方、美味しい食べ方を発見していただきたいと、思います。
発見していただいたら当店までお知らせください。掲載させていただきます。
こちらの→「クックパッド」HPはサンドベーグルのレシピです。
YAHOOにあるレシピは→こちらです。
ベーグルが焼けるトーストをご紹介します。
◆ Russell Hobbs [ラッセルホブス]クラシックトースター 9326JP